2017年02月20日
認知症①
父親が腰の圧迫骨折で入院して、はや2ヶ月半…
3月半ばの退院予定だそうです。
が…我が家にもとうとうやってきてしまいました。
入院中の検査で父親が、軽い認知症(ー_ー;)
主治医やリハビリの先生達や、家族も交えて運転はもう止めて下さい。
と父親に話すも…
断固として「運転は絶対止めない!運転は問題なくできる!」
と…
普通に会話もできるし、記憶も悪くないのですが…。
状況判断ができないのです。
ここ何年か毎年、車をぶつけてるのです…(ー_ー;)
なので、もう運転なんてもうさせられません!
入院中に、再度主治医が話をしてくれるそうなので、そこで納得してくれたら儲けものであるが…
そう簡単にはいかないだろう。
そこでどうすればいいか?ネットで見たり警察署や安全センターのHPを見て、蒼ちゃんなりに考えた。
いや…毎日そのことばかり、考える(/。\)
①カギを隠す
これは子供騙しようだし、父親の怒りを買うばかりで解決にもならんだろう。
②車を処分する
いずれ処分するも、本人納得しないまま処分すると更に怒りを増す。
その矛先が母親に行ったら可哀想だし…
③エンジンがかからないようにする
急場しのぎにはなると思う。
父親の友達が整備士で、いつも車検やタイヤ交換を頼んでるので、そのおじさんきに訳を話して協力してもらう。
きっとそのうち、バッテリーもあがるだろうし…
④臨時認知検査を受けさせる
まだ、警察にも相談してないので…詳しい事は言えませんが。
父親には
「長期で入院をしてて、運転から遠ざかってた高齢者は、退院後認知検査を受けて合格しないと免許取り消しになるんだよ」
と、方便を使って検査を受けさせようと思ってます。
その時には、主治医の診断書も取っておこうと思います。
そこまで行かない内に納得してくれるといいんだけどね…
こうゆう問題で、悩まれてるご家族も多いかと思います。
ご意見・助言があったらぜひお聞かせ下さいm(._.)m
3月半ばの退院予定だそうです。
が…我が家にもとうとうやってきてしまいました。
入院中の検査で父親が、軽い認知症(ー_ー;)
主治医やリハビリの先生達や、家族も交えて運転はもう止めて下さい。
と父親に話すも…
断固として「運転は絶対止めない!運転は問題なくできる!」
と…
普通に会話もできるし、記憶も悪くないのですが…。
状況判断ができないのです。
ここ何年か毎年、車をぶつけてるのです…(ー_ー;)
なので、もう運転なんてもうさせられません!
入院中に、再度主治医が話をしてくれるそうなので、そこで納得してくれたら儲けものであるが…
そう簡単にはいかないだろう。
そこでどうすればいいか?ネットで見たり警察署や安全センターのHPを見て、蒼ちゃんなりに考えた。
いや…毎日そのことばかり、考える(/。\)
①カギを隠す
これは子供騙しようだし、父親の怒りを買うばかりで解決にもならんだろう。
②車を処分する
いずれ処分するも、本人納得しないまま処分すると更に怒りを増す。
その矛先が母親に行ったら可哀想だし…
③エンジンがかからないようにする
急場しのぎにはなると思う。
父親の友達が整備士で、いつも車検やタイヤ交換を頼んでるので、そのおじさんきに訳を話して協力してもらう。
きっとそのうち、バッテリーもあがるだろうし…
④臨時認知検査を受けさせる
まだ、警察にも相談してないので…詳しい事は言えませんが。
父親には
「長期で入院をしてて、運転から遠ざかってた高齢者は、退院後認知検査を受けて合格しないと免許取り消しになるんだよ」
と、方便を使って検査を受けさせようと思ってます。
その時には、主治医の診断書も取っておこうと思います。
そこまで行かない内に納得してくれるといいんだけどね…
こうゆう問題で、悩まれてるご家族も多いかと思います。
ご意見・助言があったらぜひお聞かせ下さいm(._.)m