2017年02月28日

上田市中央「ぷちらぱん」

今日はカヨちゃんと、ここでランチ♪

意外と初訪なんです。
マスター一人で接客・調理・片付け等で忙しそうでして、結構待ちました。

昼のミニランチコース(サラダ・スープ・メイン1品・ライスかパン)1,200円+アップルパイ400円






カヨちゃん…デミ味噌ハンバーグ


味噌使ってるせいか?味がしっかりついてて、パンよりご飯がよかったかも♪

蒼ちゃん…チーズリゾットとブリのムニエル


最近やたらと、魚が食べたい蒼ちゃん…じいさんか!?(笑)
ブリにリゾットを乗せて食べて下さいと、マスター。

ラジャー♪言われたように食べて見ました。
ブリとチーズが意外と合う♪



美味しかったんだけどね…うまく食べれなくて、ボロボロのグズグスになってしまいました(^。^;)



  


Posted by 蒼 at 20:46Comments(2)食べ物

2017年02月26日

上田市上田原「家楽」

今日は、友達みどちゃんとここでランチ。

当初行きたい店があったのですが…駐車場一杯…どう見ても入れんな…

と、言うことで

怪しげでいつも横目に見て通りすぎる店でしたが…勇気を出して行ってみました。


台湾料理屋さん的な感じで、メニューがたくさん!

何が食べたいか?何を選べばいいか?自分を見失いそうなメニューの多さ

で、結局簡単な
みどちゃん…エビ入り五目メン塩。880円
早い話が、タンメン(笑)



蒼ちゃん…天津丼756円
卵がくるくるに焼けてます♪
すごいです(笑)



このたまご、バームクーヘンみたく割けるようにほぐれます。

見かけで判断しちゃダメですね、とっても美味しかったです!(*^^*)



  


Posted by 蒼 at 19:55Comments(6)食べ物

2017年02月23日

安曇野市堀金「やま山ラーメン」

昨日のお昼

久しぶりにやまさんに来ました。

親方…季節限定のネギ辛塩ラーメン
700円


見た目ほど辛くなかったです。


蒼ちゃん…カレーラーメン


醤油ラーメンにカレールーがかかってました。

まぜまぜして、食べました。
カレーラーメンとカレーうどん…
カレーうどんのがいいかな(^。^;)
  


Posted by 蒼 at 11:35Comments(4)食べ物

2017年02月20日

認知症①

父親が腰の圧迫骨折で入院して、はや2ヶ月半…

3月半ばの退院予定だそうです。

が…我が家にもとうとうやってきてしまいました。

入院中の検査で父親が、軽い認知症(ー_ー;)

主治医やリハビリの先生達や、家族も交えて運転はもう止めて下さい。
と父親に話すも…

断固として「運転は絶対止めない!運転は問題なくできる!」

と…
普通に会話もできるし、記憶も悪くないのですが…。
状況判断ができないのです。

ここ何年か毎年、車をぶつけてるのです…(ー_ー;)

なので、もう運転なんてもうさせられません!

入院中に、再度主治医が話をしてくれるそうなので、そこで納得してくれたら儲けものであるが…
そう簡単にはいかないだろう。

そこでどうすればいいか?ネットで見たり警察署や安全センターのHPを見て、蒼ちゃんなりに考えた。

いや…毎日そのことばかり、考える(/。\)

①カギを隠す
これは子供騙しようだし、父親の怒りを買うばかりで解決にもならんだろう。

②車を処分する
いずれ処分するも、本人納得しないまま処分すると更に怒りを増す。
その矛先が母親に行ったら可哀想だし…

③エンジンがかからないようにする
急場しのぎにはなると思う。
父親の友達が整備士で、いつも車検やタイヤ交換を頼んでるので、そのおじさんきに訳を話して協力してもらう。
きっとそのうち、バッテリーもあがるだろうし…


④臨時認知検査を受けさせる
まだ、警察にも相談してないので…詳しい事は言えませんが。
父親には
「長期で入院をしてて、運転から遠ざかってた高齢者は、退院後認知検査を受けて合格しないと免許取り消しになるんだよ」

と、方便を使って検査を受けさせようと思ってます。
その時には、主治医の診断書も取っておこうと思います。


そこまで行かない内に納得してくれるといいんだけどね…

こうゆう問題で、悩まれてるご家族も多いかと思います。

ご意見・助言があったらぜひお聞かせ下さいm(._.)m








  


Posted by 蒼 at 18:43Comments(6)認知症

2017年02月16日

松本市島内「こぶたー」

ここも気になってたお店です。
「こぶた」
じゃなくて
「こぶたー」のようです。





昼から肉行っちゃいました(笑)

ランチメニュー



親方…カルビランチと追加でハラミ



蒼ちゃん…ミックスBランチ







肉は柔らかく、モツは脂が甘くて美味しかったです。

結構、年配のお客さんが多かったです。



  


Posted by 蒼 at 15:34Comments(4)食べ物

2017年02月06日

ワンコインでつ

ワンコインとゆっても、ボクだからワンコ…だからではないでつよ。

親方パパが買ってくれまちた。
お洋服のことでつ






新潟の主婦の人が作ってくれまちた。
送料込みで500円なんでつ♪
安いでつね~

ボクのお気に入りでつ!!(*^^*)

ストーブのコードの下で寝てまつ…リードではないでつよ。(笑)
  


Posted by 蒼 at 14:28Comments(2)チョッパー

2017年02月04日

長野市信州新町「そば信」

昨日は臨時休業。
ちょっと用事があり、親戚のある信濃町まで♪

の…途中
信州新町の道の駅にある、蕎麦やさん




親方…えび天蕎麦



蒼ちゃん…ざるそば


すごい腰のあるそばで、よくモグモグしないと食べられませんが、美味しいお蕎麦です。
つゆも美味しい♪

ついでの買い物。
美味しいパンが売ってます。
矢島製パン
牛乳パンと・ほんとうのアンパン




ほんとうのアンパン?(゜〇゜;)?????

ほんとうもウソもあるのか?(^。^;)

パンはもっちりしてて、生地が美味しかったです。

親方は年寄りなので…(笑)
親方曰く「昔のアンパンだ!」


なるほど…昔ながらのアンパンで、ほんとうのアンパンなんだ♪

  


Posted by 蒼 at 09:36Comments(4)食べ物