2020年06月28日
おもしろ看板♪
今回は、軽井沢経由で親方地方に行って来ました。
軽井沢と言っても、旧軽ではなく中軽〜北軽井沢経由です。
けど、軽井沢と聞くとなんかワクワクする蒼ちゃんです(笑)
お天気もよく、爽やかです
そんな道中に…

正式には群馬県吾妻郡長野原町です
へき地…って…?
確かに今は車もあるし、道もキレイですが…
その昔…って、いつの昔かわかりませんが、相当不便だったのでしょうか?
更に道すがら…
ちょっと小さくて、見づらいです

牧場は牛だけでは、ないんですね〜。
そして、キャベツ畑

キャベツも育ってます
この景色を見ると、なんか落ち着きます。
軽井沢と言っても、旧軽ではなく中軽〜北軽井沢経由です。
けど、軽井沢と聞くとなんかワクワクする蒼ちゃんです(笑)
お天気もよく、爽やかです
そんな道中に…

正式には群馬県吾妻郡長野原町です
へき地…って…?
確かに今は車もあるし、道もキレイですが…
その昔…って、いつの昔かわかりませんが、相当不便だったのでしょうか?
更に道すがら…
ちょっと小さくて、見づらいです

牧場は牛だけでは、ないんですね〜。
そして、キャベツ畑

キャベツも育ってます
この景色を見ると、なんか落ち着きます。
2020年06月17日
東御市鞍掛「七輪亭」
買い物がてら、ウロウロ東御市まできてしまいました。
じゃ、この辺でお昼か!ってことでこちら♪
松本にも七輪亭ってありますが…姉妹店ですかね?

親方…冷麺+ビビンバ

と…冷麺、撮り忘れ…m(__)m
白い麺の盛岡冷麺です。
辛さは5段階。
親方、口内炎ができてるため、辛さ3にしました。
蒼ちゃん…石焼辛口ビビンバ

ちゃんと辛くて、美味しかったです。
ここの焼き肉も食べたいです。
じゃ、この辺でお昼か!ってことでこちら♪
松本にも七輪亭ってありますが…姉妹店ですかね?

親方…冷麺+ビビンバ

と…冷麺、撮り忘れ…m(__)m
白い麺の盛岡冷麺です。
辛さは5段階。
親方、口内炎ができてるため、辛さ3にしました。
蒼ちゃん…石焼辛口ビビンバ

ちゃんと辛くて、美味しかったです。
ここの焼き肉も食べたいです。
2020年06月13日
安曇野穂高「スープカレーハンジロー」
今日もがっちり穂高の家を掃除に行きました。
月イチ恒例のお掃除です。
そんでまた、店で働いてくれてたゴウヅさんとランチもしました。
店を閉めても、引っ越ししても変わらず付き合ってくれる人はありがたい存在です。
店はお任せ!ってゴウヅさんに行ったら…
「スープカレーはどうでしょ?」
っとlineが来たので
もしや?
「ハンジロー?」
「当たり!」
蒼ちゃんもゴウヅさんも初訪のこちら♪
けどね…
昔、ハンジローさんに行ったお客さんが夜、駐車場の近くの養殖場の池に車が落ちたのを聞いて、ちょっと二の足を踏んで…
行く勇気がなくて(笑)
昼間なら大丈夫かな(笑)と(^-^)
ゴウヅさん…野菜と豚肉のヤツ(名前がよくわからんちんでして)
野菜がたっぷりで美味しそうでしたよ

蒼ちゃん…シーフードカレー
どちらも1,820円(ちょっと高い)

エビは頭を揚げてくれるサービスがあり、揚げてもらいました。
パリパリです美味しかったです♪

元々、人が苦手な蒼ちゃんですが…(ホントです…(;_;))
ですから基本友達は少ないです(これもホントです)(笑)
大人になっての友達は、とても貴重な存在です(笑)
月イチ恒例のお掃除です。
そんでまた、店で働いてくれてたゴウヅさんとランチもしました。
店を閉めても、引っ越ししても変わらず付き合ってくれる人はありがたい存在です。
店はお任せ!ってゴウヅさんに行ったら…
「スープカレーはどうでしょ?」
っとlineが来たので
もしや?
「ハンジロー?」
「当たり!」
蒼ちゃんもゴウヅさんも初訪のこちら♪
けどね…
昔、ハンジローさんに行ったお客さんが夜、駐車場の近くの養殖場の池に車が落ちたのを聞いて、ちょっと二の足を踏んで…
行く勇気がなくて(笑)
昼間なら大丈夫かな(笑)と(^-^)
ゴウヅさん…野菜と豚肉のヤツ(名前がよくわからんちんでして)
野菜がたっぷりで美味しそうでしたよ

蒼ちゃん…シーフードカレー
どちらも1,820円(ちょっと高い)

エビは頭を揚げてくれるサービスがあり、揚げてもらいました。
パリパリです美味しかったです♪

元々、人が苦手な蒼ちゃんですが…(ホントです…(;_;))
ですから基本友達は少ないです(これもホントです)(笑)
大人になっての友達は、とても貴重な存在です(笑)