2017年03月30日

世界遺産に行ってきた♪

3.29(水)
その日は休みで…
親方の仕事の用事で静岡県伊豆の国市に行ってきた。


用事は午後のため、早めに静岡入りして世界遺産の韮山反射炉に行ってみた♪

反射炉って…なんじゃろ?
?(・_・;?
そんなボケはいいですか?(笑)

ざっくり話を聞いてきたら…





鉄を溶かして大砲を作ったそうです。
当時は漆喰を塗ってたそうで白かったそうです。

昼夜休まず作り、48日だった?
そのぐらいの日数で1本作れたそうです。

最後の現存する1本の大砲は、靖国神社の宝物館にあるそうです。

そんなこんなのお昼
やっぱ魚よね~♪
ひょうたん寿司ってお店に入りました。

親方…桃山2,900円



蒼ちゃん…ランチBのちらし寿司1,200円









ちらし寿司に入ってる蒲鉾が美味しかった♪
さすが本場ですね。


仕事の用事で行ったので、もち日帰り…

疲れました゜゜(´O`)°゜
  


Posted by 蒼 at 20:24Comments(2)お出かけ