2017年10月19日
我が家の暖房器具
年代物の長火鉢。

まずは、炭をガスレンジのガスで火をつけます(笑)
そこからかい?
そうなんです…そっからなんです。
火がついたら火鉢に置きます。
が…たまにつきが悪い時は、更にガスバーナーで追っ付け火をつけます(笑)
そこまでするんかい?( ̄^ ̄)
そこまでしないと、硬い炭なので火がつきません!(`ヘ´)
面倒です!
が、じんわりずっと…一日中あったかいです。
お出掛けの時は、灰をかぶせていきます。
帰ってきたら、灰を落として火が復活します。
面倒ですが、結構気に入ってます(*^^*)

まずは、炭をガスレンジのガスで火をつけます(笑)
そこからかい?
そうなんです…そっからなんです。
火がついたら火鉢に置きます。
が…たまにつきが悪い時は、更にガスバーナーで追っ付け火をつけます(笑)
そこまでするんかい?( ̄^ ̄)
そこまでしないと、硬い炭なので火がつきません!(`ヘ´)
面倒です!
が、じんわりずっと…一日中あったかいです。
お出掛けの時は、灰をかぶせていきます。
帰ってきたら、灰を落として火が復活します。
面倒ですが、結構気に入ってます(*^^*)
2017年10月19日
上田市中之条「はっちゃき」
なんか味噌ラーメン食べたいね~と、なんとなく入った店♪
親方…辛味噌ラーメン

蒼ちゃん…味噌ラーメン

どれも同じに見えますが(笑)
辛味噌は濃度のあるスープ。
安曇野にある、きまはちにちょっと似てました。
普通の味噌ラーメンは、思いがけず美味しかったです。
この日は休みだったので、親方はビールとつまみの三点盛りもオーダー
。
食べかけですが(笑)
チャーシューと煮たまご、メンマです
また行きたいと思います♪
親方…辛味噌ラーメン

蒼ちゃん…味噌ラーメン

どれも同じに見えますが(笑)
辛味噌は濃度のあるスープ。
安曇野にある、きまはちにちょっと似てました。
普通の味噌ラーメンは、思いがけず美味しかったです。
この日は休みだったので、親方はビールとつまみの三点盛りもオーダー
。
食べかけですが(笑)
チャーシューと煮たまご、メンマです

また行きたいと思います♪