2014年08月28日
上小運輸のおやき

上田に来る時は、毎回修那羅峠を通って青木に下りてきます。
通り道で気になるおやき屋
青木村の上小運輸のおやき部?(笑)
勇気を出して、店内へ~
なすは刻みと丸のままの2種類あるそうで
刻みのなすと、野沢菜とあんこ買いました。
一個か大きくて、美味しそうです。
一個@110円です。
Posted by 蒼 at 12:01│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
オイラも買ったことありますよ(^o^)丿
運輸会社の事務所で売ってるんですよね♪
前は焼き色着いたのも売ってました❢
運輸会社の事務所で売ってるんですよね♪
前は焼き色着いたのも売ってました❢
Posted by おやきわだ2
at 2014年08月28日 13:19

そうなんです、事務所のかたわらにおやき屋なんですよね。
今日はみんな蒸かしてあるおやきでした。
味は良かったです。(^o^)
今日はみんな蒸かしてあるおやきでした。
味は良かったです。(^o^)
Posted by 蒼
at 2014年08月28日 18:43

はじめまして♪
運輸会社のおやき屋さん・・・気になりますね。
私も、近くにあれば、一度はチェックしてみたいお店ですね♪
運輸会社のおやき屋さん・・・気になりますね。
私も、近くにあれば、一度はチェックしてみたいお店ですね♪
Posted by きこりん
at 2014年08月29日 05:27

きこりんさん、初めまして。
軽く怪しげな店です(笑)
入るのに勇気が入ります、入ったら入ったでごちゃごちゃした怪しげな店です(笑)(((^_^;)
美味しかったです。
ちょっと、重曹が多いのか?ちょっと苦かったです(((^_^;)
軽く怪しげな店です(笑)
入るのに勇気が入ります、入ったら入ったでごちゃごちゃした怪しげな店です(笑)(((^_^;)
美味しかったです。
ちょっと、重曹が多いのか?ちょっと苦かったです(((^_^;)
Posted by 蒼
at 2014年08月29日 09:11

蒼さん、先ほどはコメントありがとうございました。
修那羅峠って、私の庭みたいなもんです。
あの辺はたまに通りますが、青木にそんなおやき屋さんがあるとは、
全然知りませんでした。
麻績のICを降りてから上田に抜けるのでしょうか?
途中にある、そば亭さかいのお蕎麦が美味しいので、
良かったら行ってみてくださいね~。
修那羅峠って、私の庭みたいなもんです。
あの辺はたまに通りますが、青木にそんなおやき屋さんがあるとは、
全然知りませんでした。
麻績のICを降りてから上田に抜けるのでしょうか?
途中にある、そば亭さかいのお蕎麦が美味しいので、
良かったら行ってみてくださいね~。
Posted by みけ
at 2014年08月30日 19:46

おはようございます。
修那羅峠が庭?青木の方ですか?
えへへ、ずっと下道を行くので(笑)
麻績~明科抜けて行きます。
さかいのお蕎麦気になってますが、営業時間中に通らないのでなかなか店に寄れなくて…
いつかは入りたいと思います。
修那羅峠が庭?青木の方ですか?
えへへ、ずっと下道を行くので(笑)
麻績~明科抜けて行きます。
さかいのお蕎麦気になってますが、営業時間中に通らないのでなかなか店に寄れなくて…
いつかは入りたいと思います。
Posted by 蒼
at 2014年08月31日 07:11
