2017年03月02日

上田市中丸子「焼き肉の家マルコ・ポーロ」

今日は臨時休業で、父親の病院に親方とお見舞いです。
っつうか、洗濯物も取りに行かないといけません…

一番の懸案…父親の運転…
私一人ではいい知恵が浮かびません。

ここは、男同士で少し話してもらいました。
運転には未練はあるようですが…
親方曰く
「運転が無理な事は解ってると思う。けど、運転したいって言いたいんだよ」

だそうで…少し様子をみますか。


病院を後にして
お昼は下って…親方肉が食べたいと言うのでここ♪

また、焼肉ランチです。

毎週はきついです(/。\)
親方…カルビランチと追加で上ミノ





蒼ちゃん…ハラミランチ



そのあと、上山田で温泉に入り帰って来ました。

かなりの遠回りでした(*^^*)



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
安曇野市堀金「ひさりな食堂」
キャベツも売る群馬県嬬恋「てんぐ食堂」
群馬ランチ
群馬県中之条町「福満軒」
上田市古里「らぁめん はち」
加工完了のランチ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 安曇野市堀金「ひさりな食堂」 (2021-01-05 14:11)
 キャベツも売る群馬県嬬恋「てんぐ食堂」 (2021-01-04 07:21)
 群馬ランチ (2020-12-15 10:35)
 群馬県中之条町「福満軒」 (2020-11-24 06:10)
 上田市古里「らぁめん はち」 (2020-11-18 12:58)
 加工完了のランチ (2020-10-05 08:13)

Posted by 蒼 at 20:11│Comments(6)食べ物
この記事へのコメント
蒼さん、こんにちは(^_^)

お父様の言葉から、「運転が出来なくなったら人生終わりだ」
的な辛さが感じられました。
私もお父様だったら、同じことを言うでしょうね。
でも、蒼さんの立場もかなりお辛いでしょうね(^_^;)
運転に変わる何か、が見つかるといいのですが…
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月03日 14:29
ミナコさんこんにちは。
そうなんです…父親の気持ちはよくわかるんです。

私が行った時に、行きたいとこを連れて行くつもりでいるのですが…
自由に出掛けたいようで…難しいとこです(^。^;)
Posted by 蒼 at 2017年03月03日 17:19
私の父は長年営業マンとして
運転しっぱなしの毎日でした。
又、平日昼間もカミサンは都合をつけて
買い物・病院付き添い等をこなしてくれる事を
以前から約束して違う事なく実行しました。
だから運転を諦めたのかな?

父は体がガッチリしていた事もあり
必然的に私のミニバンで助手席が定位置。
二年位前までは指や身振りで
「はい発進」「待て」など指図して来るから
こちらはずっとムカムカ(-_-#)。
そこで一回後部座席に座らせたら
機嫌があまりよろしくない。
運転してるように視界がはっきりする
助手席だから我慢できたんだ…
って今なら思いますよ。

お父様に一回助手席に座ってもらうのは…?
Posted by おーとも at 2017年03月03日 21:19
おーともさん、おはようございます。
みんなで買い物行く時は、私の運転で父親は助手席に乗っかっていくんです。
が…一人でフラフラ出掛けるのが好きだったので…
車=自由って図式があるようで…
困ったちゃんです(;_;)
Posted by 蒼 at 2017年03月04日 07:06
ども こんにちは

家族からすれば
頭の痛い問題ですね
ウチの親父はそうではなかったのですが
今まさに義理の父親が
免許返上するしないで、もめてる最中 f(^^;
でもあんまり深刻でもなく
本人も返上にかたむいてますね
自分の子供に頭ごなしに言われるより
ワタシのような立場の人間に言われると
また違うかもしれません
また、おーともさんがおっしゃってるように
助手席に座ってもらって
運転の危険性を認識してもらうしかないんじゃないでしょうか
お父上自身が運転はもう危険だと
気づいてもらうように。
その代わり運転者は安全運転の見本となるよう
大変かもしれませんが・・
とにかく家族みんながお父上の事を心配しているんだと
言葉や態度で示し、
本人にわかってもらうしかないでしょうね
あまりアドバイスになってませんが
頑張ってください (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2017年03月06日 17:36
kobay兄さんおはようございます。
ありがとうございます。
もう一度主治医が話をしてくれることになりまして…そこで納得してくれるといいんですが…

みんなで買い物行くときは、私の横に乗っかって行くんです。

確かに私より、親方の話を聞いていたので…親方にも話してもらおうと思います。
兄さんの義父さんは、あまり意固地になってないようで良かったです。

うちは、ちょっと意地になってるとこあります。(ー_ー;)
Posted by 蒼 at 2017年03月07日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。