2017年03月08日

安曇野市穂高有明「ロッソビアンコ」

親方がカルボナーラが食べたいと言うので…

先日…いつだっけ?テレビに出たお店のこちら♪
ロッソビアンコさんに初訪

テレビの影響力ってすごいですね。
賑わってました。
ほぼ女子(笑)
その中に、くたびれた親方一人(笑)

二人のシャアランチ2,000円を注文
サラダ・飲み物・パスタ1品・ピザ1品




もっちりもちもちしたピザ。食べごたえがあります。
はじっこは…なぜか…どんど焼きの繭玉のような味(笑)
味覚音痴の蒼ちゃんです(^。^;)



パスタ食べかけ…
太麺のパスタ



デザートにアイスが食べたくなり
大王わさび農場のわさびソフト


フランスのお客さんで賑わってめした。





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
安曇野市堀金「ひさりな食堂」
キャベツも売る群馬県嬬恋「てんぐ食堂」
群馬ランチ
群馬県中之条町「福満軒」
上田市古里「らぁめん はち」
加工完了のランチ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 安曇野市堀金「ひさりな食堂」 (2021-01-05 14:11)
 キャベツも売る群馬県嬬恋「てんぐ食堂」 (2021-01-04 07:21)
 群馬ランチ (2020-12-15 10:35)
 群馬県中之条町「福満軒」 (2020-11-24 06:10)
 上田市古里「らぁめん はち」 (2020-11-18 12:58)
 加工完了のランチ (2020-10-05 08:13)

Posted by 蒼 at 18:38│Comments(6)食べ物
この記事へのコメント
イタリアンからの大王わさび農場☆
安曇野楽しんでますね〜(^ ^)
料理どれもさり気なくオシャレ〜☆
ピザはナポリ風なのかな?
前私が食べたことのあるのもフチの部分が特にもっちり気味で焦げ目あり、膨れて空洞ありだったので。
似ていそうなビジュアル( ̄O ̄;)
Posted by ゆずぽゆずぽ at 2017年03月09日 00:25
ゆずぽさん、おはようございます。
近所の大王に行くほどの事もなかったのですが(笑)
たまには食べるかと(^。^;)
ナポリ風なんだ!?あの感じ…
繭玉食べてるようでした(笑)
Posted by 蒼 at 2017年03月09日 06:59
蒼さん、おはようございます(^_^)

繭玉…実は私、食べたことないんですよ(^_^;)
でも、蒼さんの説明で繭玉がどんな味か想像がつきました(笑)
きっと立派なピザ釜があるのでしょうね(-_^)

ところで、股関節の調子はいかがでしょうか?
今度の日曜、身体障がい者の大会が長野市内であり、
参加予定です(^_^)v
蒼さんもいつかご一緒にいかがですか(・・?)
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月10日 08:49
蒼さん、こんにちは、
上田市、マイナス2度でした。

親方、カルボナーラが食べたい・
オレンジ、ジャンバー若いですね!!

わさびソフト、アップ、びっくりポンです。
週末、お稼ぎくださいね。
Posted by サポーターサポーター at 2017年03月10日 12:42
ミナコさん、こんにちは。
おや?ミナコさんどんど焼きの繭玉食べたことないですか?
そうです、見ての通り小麦粉が焦げた味です。

ミナコさん、すごい!日々練習してるですか?
昔は泳いでたのですが…またいつかトライしたいと思います。
Posted by 蒼 at 2017年03月10日 16:14
サポーターさん、こんにちは。
こちらは朝、雪降ってました。
今は晴れてますが…
このオレンジジャンパー、結構着てる人がいて…たまに見かけます(笑)

わさびソフト…わさびっぽくないんですよね…
Posted by 蒼 at 2017年03月10日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。